ギタリストの最も苦手な「音楽理論」。理論という言葉を聞くだけで耳をふさいでしまっていませんか?
「楽典」が有名だけど正直わけのわからない専門用語が連発されていて「学びたい」という気持ちも
下がってしまいますよね。
中には根性で学ぶ人もいるけれど、実際の音楽になったら使えない
・・・なんて悲しい声もよく聞きます。
でも、理論は見方につけるとものすごく音楽が楽しく、楽になるのです。
なのに、使えないという風になってしまっている事がほとんどです。
実はギタリストにはギタリストに適した理解の仕方、解釈の仕方、
学び方、使い方というものがあるんです。
そんな理論を「実際の音楽で使う」為だけにこだわって
3回のレッスンで学べるようにカリキュラムを作りました。
カリキュラムは以下の通りです。
開催場所は奈良県生駒市のギター教室フォーリーフです。
(最寄り駅:近鉄生駒線菜畑駅徒歩3分、近鉄奈良線東生駒駅徒歩10分、
場所詳細は最上部のメニュー"アクセス・地図"よりご確認ください。)
日程は生徒さんのご予定に合わせて、決めさせていただきます。
お申し込みは下のお申し込みフォームよりご予約・お申込み下さい。
※レッスン費用は初回レッスン時に3回分をお支払いいただきます。
こちらのコースは教材費込、追加のレッスンは希望者のみ、4,000円(45分)で受講できます。